meeadmin– Author –
-
ウルトラマンタイガ ざっくり感想 第10話
武居監督&柳井脚本の第10話は久々のヒロユキ主役回。ヒロユキが昔から仲良くしていた小田という男が実は好戦的なナックル星人だったという物語。小田を演じるのはナイトレイダーの隊長でお馴染み石橋保。さすがはベテラン、ゲストキャラクターながら... -
実写化としてどうだったか? 映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』評価・ネタバレ感想!
ヤングジャンプで連載中の人気漫画『かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』が遂に実写映画化である。冬にテレビアニメが放送されたばかりで、正にノリにのってると言えるだろう。しかも大人気のKing&Princeの平野紫耀と橋本環奈のW主演。... -
仮面ライダービルドが遂に完結! 『ビルド NEW WORLD 仮面ライダーグリス』評価・ネタバレ感想!
2017年9月から始まった『仮面ライダービルド』の物語も遂に完結だろう。戦兎がエボルトを倒すために新世界を創造した後の物語『ビルド NEW WORLD』の2作目、『仮面ライダーグリス』はタイトルの通り、西都出身の農民でドルヲタの猿渡一海=仮面ライダ... -
容姿を笑われた男の報復劇 映画『ラバーボーイ』評価・ネタバレ感想!
ジェイソンやレザーフェイスなど、海外のホラー映画には特徴的なマスクを被った殺人鬼が数多く登場する。本作に登場する殺人鬼も、例のごとくマスクを被り、次々と女性を殺害していく。パッケージにドンと配置されているマスクは出てこないので注意。し... -
永遠に救われない男の最後の選択とは… 映画『復讐の十字架』評価・ネタバレ感想!
『復讐の十字架』というかなり抽象的でパッとしない邦題だが、映画を観るとこの重苦しさが腑に落ちる。『ロード・オブ・ザ・リング』や『パイレーツ・オブ・カリビアン』で有名なオーランド・ブルームを主演に据え、彼の端正な顔立ちと演技力を凝縮した... -
一体どこがワイルドなのか。映画『ワイルド・レース』評価・ネタバレ感想!
ワイルド(wild)とは、英語で野生・野蛮・乱暴などの意味を持つ言葉であるが、日本では全身をデニムでコーディネートした1人の芸人によって、半ば揶揄するような意味合いも含まれてしまった。しかし、アクション映画を頻繁に鑑賞する人にとっては、更にも... -
『仮面ライダーゼロワン』 第1話「オレが社長で仮面ライダー」 評価・感想
待望の令和仮面ライダーシリーズの幕開けである。先週ようやく平成が終わり、2019年9月1日、遂に令和がスタートした(ニチアサ界隈のみ平成に取り残されていた)。記念すべき令和最初の仮面ライダーはゼロワン。0と1の世界を駆け巡る、コンピュータ関... -
『ウルトラマンタイガ』第9話 ざっくり感想
前後編を終えて『ウルトラマンタイガ』もようやく第9話。第4話以来のホマレ先輩回で、彼の幼馴染だというマイコが現れる話。三浦有為子脚本&武井正能監督のタッグで描かれるホマレの決意の物語。 www.meerkatinspace.com 新規の怪獣の活躍が楽し... -
コメディというにはあまりにもチープでつまらない 映画『引っ越し大名!』評価・ネタバレ感想!
突如国替えを命じられた姫路藩は、書庫にこもって本を読んでばかりいる片桐春之介を引越奉行に任命。無理難題を押し付けられた彼が仲間の助けを得て奮闘するというコメディ映画。あらすじだけ聞くとどうしても『超高速! 参勤交代』を連想してしまうのだ... -
映画『この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説』評価・ネタバレ感想! いつもと変わらぬ『このすば』
RPGを題材にした転生異世界ファンタジーものが横行するラノベ・アニメ業界で、他の作品とは明らかに異なるアプローチで見事大成功を収めた『この素晴らしい世界に祝福を!』(通称:このすば)。ファンタジーや転生ものの王道を逆手に取り、個性豊かなズレ...