大人気漫画から映画化された「るろうに剣心」。幕末の激動を生き抜いた元人斬りが、不殺を誓い人々を守るために剣を振るう映画シリーズです。これまでに、全5作公開されているということで、どの順番で見るといいのか、あらすじや歴代キャストも紹介していきます。
『るろうに剣心』映画を見る順番は公開順がおすすめ!
これまでに5部作公開されてきた「るろうに剣心」の映画ですが、見る順番としては公開順がおすすめです。原作漫画のストーリーに沿って制作されているため、公開順に見た方がストーリーやキャラクターを理解しやすいというのが理由です。
次項では、公開された順にあらすじや歴代キャストを紹介します。
るろうに剣心
明治11年。幕末時代に最強の暗殺者「人斬り抜刀斎」と呼ばれていた男は不殺の誓いを立て、弱き人々を助ける流浪人・緋村剣心として人を切れない逆刃刀を持ち日本各地を旅していました。
そんなある日、流れ着いた東京のある街で神谷道場の師範代・神谷薫を救い、薫のもとに居候することに。一方、巷では2つの事件が発生し、剣心のかつての名「人斬り抜刀斎」を名乗る殺人鬼による辻斬りと、新型阿片の密輸が世間を騒がせていました。
【キャスト】
- 佐藤健
- 武井咲
- 吉川晃司
- 蒼井優
- 青木祟高
- 綾野剛
- 江口洋介
るろうに剣心 京都大火編
剣心は薫と共に、神谷道場にて平穏な日々を送っていたある日、政府から明治政府の転覆をもくろむ志々雄真実の討伐を命じる政府からの依頼が届きます。剣心は周囲に止められるも、志々雄の野望を阻止するため京都へ向かうことに。
道中で出会った巻町操と共に京都へ向かう途中、剣心は廃墟となった村で志々雄と対峙することに。その際、志々雄の部下である瀬田宗次郎との交戦により、剣心の逆刃刀が割れてしまったのでした。
【キャスト】
- 佐藤健
- 武井咲
- 藤原竜也
- 伊勢谷友介
- 蒼井優
- 青木祟高
- 神木隆之介
- 土屋太鳳
- 江口洋介
るろうに剣心 伝説の最期編
日本征服をたくらむ志々雄の船から蹴り落された薫を追い、海に飛び込んだ剣心。一人で打ち上げられた砂浜にて、剣心はかつて「飛天御剣流」を伝授してくれた師匠・比古清十郎と再会を果たします。
今の自分では志々雄を倒せないと考えた剣心は、比古に奥義の伝授を懇願し、修行をすることに。一方、剣心が生きていることを知った志々雄は、明治政府に剣心を処刑するよう圧力をかけるのでした。
【キャスト】
- 佐藤健
- 武井咲
- 福山雅治
- 伊勢谷友介
- 蒼井優
- 青木祟高
- 神木竜之介
- 土屋太鳳
- 江口洋介
- 藤原竜也
るろうに剣心 最終章 The Final
志々雄の死闘に勝利し、剣心は東京の神谷道場で平穏な日々を過ごしていたある時、東京各地が次々に攻撃され、現場に「人誅」という文字が残されるという謎の事件が勃発。剣心と仲間たちの命にも危険が及ぶようになり、次第に追い詰められていきます。
果たして、誰が何のために事件を起こしているのか。これまで語られることのなかった剣心の過去と頬に刻まれた十文傷の謎が明らかになります。
【キャスト】
- 佐藤健
- 武井咲
- 新田真剣佑
- 蒼井優
- 青木祟高
- 伊勢谷友介
- 土屋太鳳
- 神木竜之介
- 北村一輝
- 江口洋介
るろうに剣心 最終章 The Beginning
一作目の前日譚。時は幕末、剣心は長州藩のリーダー・桂小五郎の元で、最強の暗殺者として暗躍していました。ある時、雪代巴という若い女に人斬りの現場を見られ、口封じのため彼女を側に置くことに。
彼女と共に過ごす中で剣心は次第に心を開き、本当の幸せを見出していきますが、ある日突然巴は姿を消してしまうのでした。
【キャスト】
- 佐藤健
- 有村架純
- 高橋一生
- 村上虹郎
- 安藤政信
- 窪田正孝
- 北村一輝
- 江口洋介
最後に
今回は、「るろうに剣心」の映画を見る順番やあらすじ、歴代キャストを紹介してきました。これまでに5作品公開されてきた本作ですが、公開順に見るのがおすすめであるということがわかりました。
それぞれに色んなストーリーがあり、作品ごとに新キャストが登場するということで、非常に面白い作品となっています。まだ視聴していない方はぜひご覧ください。