-
映画『楽園』評価・ネタバレ感想! この映画に犯人を求めてはいけない
『64』の瀬々敬久監督が吉田修一の『犯罪小説集』の短編2編を原作に傑作を作り上げてしまった。少女を殺したとされる容疑者の男(綾野剛)、失踪の直前まで友だちと一緒にいたことで罪悪感を抱えてしまった少女(杉咲花)、故郷の村を養蜂で立て直そ... -
『ウルトラマンタイガ』前半(第1話~第13話)評価・感想 ウルトラマンが3人いる必要性を感じたい
既に第14話放送後なのだが、1クールを終え一区切りついたところで『ウルトラマンタイガ』前半(第1話~第13話)の感想をまとめようと思う。令和初のウルトラマンで、あのウルトラマンタロウの息子が主人公。その上タイガの他にタイタスとフーマ、合... -
本を馬を犬を駆使して生きようと藻掻く男の生き様 映画『ジョン・ウィック:パラベラム』評価・ネタバレ感想!
失礼な話ではあるが、人が必死になって生きようとする姿がどこか滑稽に見えることがある。この『ジョン・ウィック:パラベラム』にはそういう瞬間が何度も訪れる。思い返せば、1作目の時点で愛犬を殺された男の復讐劇と宣伝され、なんだそれと可笑しくな... -
轟と村山の活躍に大感動! 映画『HiGH&LOW THE WORST』評価・ネタバレ感想!
完結したはずの『HiGH&LOW』シリーズの新作はまさかまさかの人気漫画『WORST』とのコラボ作品だった。発表された当初、私を含めたファンはかなり驚いたものである。始まりはEXILE HIROのプロデュースによるEXILE TRIBEファンのための作品だったはず... -
ウルトラマンタイガ 第11話~第13話 ざっくり感想
放っておいたら3話分も話が進んでしまったので第11話~第13話までの感想をまとめて。 これまでの感想はこちらから。 www.meerkatinspace.com 『ウルトラマンタイガ』第11話・第12話は、小林弘利脚本と辻本監督による前後編。パゴスとギマイラ、懐... -
前作との差別化はバッチリ 映画『ヘルボーイ』評価・ネタバレ感想!
1994年にアメリカのダークホースコミックスから刊行されたマイク・ミニョーラの作品、『ヘルボーイ』はこれまでに2度映画化されている。1作目は2004年の『ヘルボーイ』。後に『シェイプ・オブ・ウォーター』でアカデミー賞を受賞することになるギレル... -
原作を実写で追体験! 実写化映画『惡の華』評価・ネタバレ感想!
世の中には2種類の人間がいる。漫画『惡の華』を読んで気持ち悪いと一蹴する人と、嗚咽を漏らして泣き崩れる人である。私は後者の人間で、映画を観るにあたりもう何度目か分からないほど読んだ原作を改めて開いたところ、またも涙を流してしまった。思... -
ジュブナイルSFの新たな傑作 映画『HELLO WORLD』評価・ネタバレ感想!
伊藤智彦監督のことも野崎まどのこともほぼ知らず、そもそもアニメ映画自体あまり観ないのだが、予告の雰囲気でなんだか面白そうだなあと思い鑑賞した本作。メインキャラに声を当てているのは北村匠海、浜辺美波、松坂桃李の人気俳優3人で、挿入歌に... -
怖いというよりビックリ系 映画『アナベル 死霊博物館』評価・ネタバレ感想!
実在する霊媒師、ウォーレン夫妻の活躍を描いた『死霊館』から発展し、人間と悪魔・悪霊との戦いを描きつつ家族の尊さを訴えかけ続ける死霊館シリーズ最新作は、スピンオフとして制作されたアナベルシリーズの3作目。本家死霊館がまだ2作しか公開され... -
『仮面ライダーゼロワン』 第2話「AIなアイツは敵?味方?」評価・感想
第1話の感想はこちら www.meerkatinspace.com 『仮面ライダーゼロワン』も第2話に突入。先週はまだ『ジオウ』最終回を引きずっての鑑賞だったが、2話にもなると新ライダーにぞっこんになるのも毎年の恒例である。第1話と同じ布陣が描くパイロ...